フェンリル極東支部.強襲中尉
主装備
サイレントクライ
[嘆きを情熱に変える理の銃]
クレメンサー
[悲しみの連鎖を断ち切る意志の剣]
ティアストーン
[他者の涙を救う慈しみの盾]
GEB以降…赤乱雲という現象が報告され、流行り病という病状が報告される。
そして「感応種」と呼ばれるアラガミの出現。・・・自分と同じ「感応能力」を持つ
アラガミにマナはペイラー榊博士の申し出を受け、自分の神機と自分の身体を提供し「第三世代型」を開発する。
次世代型のアラガミに対抗するため、
神が進化するならば、それを打倒する人間も「進化」する必要がある。
極秘開発技術局「ブラッド」に所属しながら神機の調整をうける日々。
「・・・まっててね。みんな」
極東支部に戻る。それが最初の任務になりそうだ。
第一部隊の隊長。
過去の世界に跳んだときに「感応現象」は「投影」として発現。
「ブラッドアーツ」に目覚める。
さぁー11/14ゴッドイーター2発売ですよー♪
2010から、3年。可愛いゴッドイーターさんたちのアバターカードいっぱいほしいですね。
「お友達になりましょう」って感じです。
・・・予想ですけど、前作、ゴッドイーターでは支部長。(ソ-マのお父さん)が終末捕食を人為的に起こそうとしていました。アラガミの最終進化形態。「ノヴァ」洪水のように全てを飲み込む生命の濁流。
それが未来に起こるなら人為的に起こしてしまい人類の破滅を回避しようと。
宇宙船で地球外に脱出しその洪水が収まった世界で再び生きろ」という切実な願い。
その悲しみは痛いほどよくわかりましたけど、自分は「ノアの箱舟」には乗らないと思いました。
最後の最後まで「誰か」を守り闘い続けるのだとも・・・
その『続編』バーストでシックスザール支部長に謀殺された雨宮リンドウさんのアラガミ化を相殺、
救出に成功します。「ありがとう、桜庭マナ」メールは感無量でした。
「感応種」の存在。これが物語のカギになると思います。
そんな感じで、がんばっていきたいなーと思ってます。