界隈に旅館が立ち並び、裏道はまるで、
東南アジアのバラックを思わせる。
…ここが、『伊香保温泉,石段街』と呼ばれる場所の最上部、伊香保神社である。
この奥に源泉の露天風呂があり、
愛もこの湯に浸かるのだった。
石段は長く、残雪や所々、凍結しており、細心の注意が必要である。一歩、また一歩と足を確かめ、登り、この社に着いた。
…昔日の思いがこみ上げる。
幼少の頃、この社に立った。その思い出が胸中に蘇る。
境内の神楽殿。
愛「リングみたい」
…奉納試合みたいな事が
出来たらいいなと思いつつも、露天へ足を進めるのだった。
次は、石段街の下の広場から昼と夜の風景です
向って左が
昼の風景、
右が夜の風景です。
電燈が綺麗です。
ここは中間あたりの風景です。
こちらが昼と夜の石段街の始まりの地点です♪